フォーシーズンズ ラスベガス

世界的に知られる高級ホテルチェーン『フォーシーズンズホテル』のラスベガス版。ここラスベガスにおいてはマンダレイベイホテルとかなりの部分において施設を共有しており、単独の建物としてフォーシーズンズホテルが存在しているわけではない。ラスベ

本ページではフォーシーズンズ ラスベガスの口コミなどを、「価格」・「立地条件」・「ホテルの内装・インテリアなどの雰囲気」・「部屋の設備」・「部屋からの眺め」・「施設やサービスなどの付加価値」・「食事」・「従業員」・「思い出」の9つの側面で分類しています。

フォーシーズンズ ラスベガスとは?

世界的に知られる高級ホテルチェーン『フォーシーズンズホテル』のラスベガス版。ここラスベガスにおいてはマンダレイベイホテルとかなりの部分において施設を共有しており、単独の建物としてフォーシーズンズホテルが存在しているわけではない。ラスベガスのホテルにしては珍しくカジノ施設を持っていない五つ星ホテルであり、客室数も424室と極めて小さく異色の存在。フォーシーズンズホテルの経営理念に基づくもので、個々のゲストに対してきめ細かなサービスを行うために削っている。その理念に偽りなくたしかにサービスは抜群である。

フォーシーズンズ ラスベガスの総括的な口コミ

  • 玄関前には常に数人のホテルマンが待機しており荷物の運搬からドアの開閉まで迅速に対応してくれる。何千人もの人が出入りする他の巨大ホテルでは見られない光景だ。チェックイン、チェックアウトも並ぶことなく非常にスムーズで、カジノがないためロビー周辺は常にひっそりと静まり返っている。
  • 客室はマンダレイベイホテルの最上階部分(35階~39階)に入居しており、客室棟自体はマンダレイベイとまったく同じということになる (もちろん各部屋の間取りや調度品は異なる)。それでも玄関、ロビー、エレベーター、ダイニングルーム、バンケットルーム、プール、駐車場などはフォーシーズンズ独自の施設があり、マンダレイベイホテルとは一線を画している。つまり、客室は同じ建物の中にあるが、地上階のさまざまな施設はそれぞれ個々に存在していると考えればわかりやすいだろう。
  • 世界的に知られる高級ホテルチエーン・フォーシーズンズホテルのラスベガス版。なぜかここラスベガスにおいてはマンダレイベイホテルとかなりの部分において施設を供給しており、単独の建物としてフォーシーズンズホテルが存在しているわけではない。
  • 良くも悪しくもすべてにおいてラスベガスらしくないホテルといってよいだろう。ネオン、カジノ、ナイトショー、アトラクションといった華やかな部分を期待する者は避けた方がよいかもしれないが、一方、ラスベガスを何度も訪問しているリピーターにはおすすめかもしれない。
  • “ラスベガスなのに閑静なホテルです。”
  • カジノから離れてゆっくりホテルライフを楽しみたい方は最適です。
  • ストリップのガヤガヤした喧噪かた少し離れた とても快適でお薦めのホテルです。
  • とてもきれいで、ゆっくりできるホテルです。
  • 確かに他の都市のフォーシーズンと比べると格は落ちるが、選択技が少ないラスベガスではここと
  • 結果としてストリップの南端ですが、カジノがない小規模のFour Seasonsにして大正解でした。我々はギャンブラーではないので、隣のMandaleyに行けば十分でしたし、Fittness Center,Restaurantは素晴らしくゆっくりとした休日を過ごせました。是非お勧めします。
  • 質が高いサービスがうけられます。またフォーシーズンは大人のホテルなのでがやがやしていません。カップル、夫婦には最適ではないでしょうか。
  • 全てにおいて完璧。こどもも一緒だったのでカジノのないホテルは良かった。
  • 他のホテルに比べると、カジノが直接併設されていないので、全体的に静かに過ごせる。
  • 騒がしい所が好きな人にはほかにもっと安く広いホテルもあるがホテルらしいサービスが受けられるところはこことマンダリンしかないと思う。

宿泊料金は、およそ一泊70,000円/一室からですが、時期によって大きく変わってきます。
大まかな宿泊希望日の値段は下記より日付を入れるだけでチェック出来ます。参考にしてみてください。
>>>フォー シーズンズ ホテル ラスベガス

ホテルの誇る受賞歴

AAAファイブダイヤモンド

価格のクチコミ

  • コンベンションやボクシングタイトルマッチが開催される日の宿泊は避けるべきです。 2倍ほどに室料がアップします。 ない日はスタンダードからスイートなどに無料アップグレードしてくれます。
  • 立地条件のクチコミ

  • ストリップの南端に位置してますが、隣のマンダレイ・ベイホテルから無料のトラムに乗れば、ニューヨーク・ニューヨークの前まで行けるので、そこからは歩いてストリップの繁華街を楽しめますのでそんなに不便ではありませんでした。
  • ラスベガスの中心の一番端にあるせいか、まわりも静かで、ラスベガスでゆっくりしたい方にオススメです。
  • ロケーションはロデオドライブやロバートソンブルーバードも徒歩圏内で非常に便利。 レストランに出かける際もハウスカーを用意してくれての送り迎え、全く不便を感じませんでした。
  • 空港に一番近い立地でしたが、他のホテルや色々行くのに便利でした。
  • 周辺環境は、ストリップの外れの為、ちょっと歩いて観光というのは厳しく、バス・タクシー・レンタカーが必要。 
  • 難点はメインストリップの端にありますので
  • 翌日ラスベガス発の現地ツアーに参加予定だったので、エントランス周辺が分かりやすいということで泊りました。カジノがあるホテルだと、エントランスやロビーフロアが広大なため、ツアーのガイドさんと合流するのに分かりづらいので注意が必要です。
  • 内装・インテリアなどの雰囲気のクチコミ

  • レセプション、エレベーターまでは落ち着いていて素晴らしいです。
  • 格式と贅沢を感じられるラグジュアリーホテルでした。 スタッフ、宿泊客も最高水準の方々の中での宿泊でした。 日常を忘れ楽しむことができました。
  • 大変静かなホテルです。
  • 中心地にありながら、閑静なホテルです。ホテル下にはカジノもありますが、別のホテルの敷地ですのでチープ感はありません。
  • 部屋・設備のクチコミ

  • ベッドもたいへんよくグッスリ寝ることができました。 若干、部屋のグラスが汚れていたので気になりました。 また、利用したいです。
  • ベッドもフカフカで最高の寝心地です。でも部屋の雰囲気や設備は他のフォーシーズンズで大差なく、個性に欠けます。
  • 高層階(今回36階)の為か、シャワーの水圧が弱く、「シャワーを浴びた」って感じがしなかった。 
  • 部屋に入ってみると、天井が低く、インテリアは、レセプションのシックな感じではなく、金属製のポップ?な感じです。 ちょっとラスベガスらしくないだけでなく、チグハグな感じでした。 でも、カジノはないので、落ち着いています。
  • 部屋の掃除ですが、行き届いていない部分や、グラスが補充されていないこともありましたが、許容範囲内です。
  • 部屋もとても広くて綺麗ですし、コンシェルジュスタッフに日本人の方がいらっしゃるので、英語が苦手な方も安心して過ごせると思います。
  • 夜は熟睡できます。清潔感があって毎日のサービスが大変良かったです。
  • 部屋からの眺めのクチコミ

  • 35階以上なので38階だった私たちは毎日ラスベガスの夜景に魅了されておりました。
  • 施設やサービスなどの付加価値のクチコミ

  • カジノは隣接するマンダレイのカジノを利用することになりますが、ここのカジノは客も少なく盛り上がりに欠けます。カジノを楽しみたいならMGMやベラッジオの方が良いでしょう。
  • トレジャーアイランドホテルに1階(日本でいう2階)でつながっているので、お水など売っている売店、カジノやショッピングセンターもあるので、楽しめます.飛行場は横なのですが、うるさくはありません。
  • プールも12月であったが、日あたりがよく、とても良かったです
  • プールもこじんまりとしていますが良かったです。まさに大人のホテルです。カジノはありませんが隣接ホテルへ行けば問題なしです。SPAも静かで清潔感があって、トリートメントも上手で癒されました。又是非泊まりたいです。
  • ペットOKのようで、愛犬を連れて宿泊されてる方も多々見かけましたが、エレベーターで遭遇するワンちゃんたちもとても品が良くしっかりとしつけられていました。ペットもセレブ感たっぷりです。が、動物がお嫌いな方は要注意ですね
  • マンダレイベイの上にあって、マンダレイの施設も使用できるのは大変よく、セキュリティ面でもマンダレイからエレベータを使用する際も部屋のカードが必要なところもOK!
  • マンダレイホテルとつながり屋外プールも 流れるプール、波のあるプールもあり、 静かなフォーシズンズのプライベートプールも選べて快適です。
  • ラスベガスのフォーシーズンホテルのプールは砂漠の中のまさにオアシスです。びっくりするほど広く気持ちがいいですよ。ホテルのサービスもさすがフォーシーズン。
  • 食事のクチコミ

  • 「ベランダ」のサラダがアメリカ料理に疲れた胃にとてもおいしく連日食べました。やはりfour season!まちがいない!!
  • レストランのベランダとチャーリパーマステーキはお勧め。
  • ロビーのバーやレストラン・ベランダも味、サービス共にオススメです。
  • 従業員のクチコミ

  • サービスがとても素晴らしいです。チェックイン時にアップグレードして下さり、最上階のスイートに泊まることができました。また、レストランの予約も快く引き受けて下さり、オススメ場所なども丁寧に説明して下さいました。英語がスムーズではない私たちでも、接客が丁寧で気持ち良く過ごせました。ホスピタリティに終始感動しました。
  • ホテルマンの態度などはさすがです。
  • 各種ショーのチケットもコンシュルジュで手配してくれます。
  • 日本人スタッフもいてとても親切でした。
  • 思い出

    特になし

    ダメな意見コーナー

  • 会計時に使用していないリムジン代を請求されるトラブルがあり、最後に残念な思い出になりました。
  • カジノのないホテルです”
  • タクシーが便利かもしれません。
  • マンダリンがお勧め
  • 移動が少し難点かもしれません。移動にはものレールが走っていて隣のホテルまで移動できます。
  • 宿泊料金は、およそ一泊70,000円/一室からですが、時期によって大きく変わってきます。
    大まかな宿泊希望日の値段は下記より日付を入れるだけでチェック出来ます。参考にしてみてください。
    >>>フォー シーズンズ ホテル ラスベガス

    関連五つ星ホテル

    • マンダリン オリエンタル ラスベガスマンダリン オリエンタル ラスベガス この五つ星ホテルは、マンダリンオリエンタル系列のホテルです。ストリップ地区の中心部に位置する巨大複合商業施設「シティーセンター」の玄関口に2009年オ […]
    • ヴェネチアン リゾートホテル カジノヴェネチアン リゾートホテル カジノ ストリップに面して建つイタリアをテーマにしたデラックスリゾートホテル。この五つ星ホテルの館内は絵画や彫刻、天井画で彩られているほか、敷地内にはベニスを […]
    • パラッツォ・リゾートホテル・カジノパラッツォ・リゾートホテル・カジノ モダンヨーロピアン調の高級感ある建物で、隣接する姉妹ホテルのベネチアンとは双方のショッピングモール、『ショップス・オブ・ザ・パラッツオ』と『グランド・ […]

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>