マンダリン・オリエンタル・ニューヨークは、セントラルパークの南西側、コロンバスサークルにある5つ星ホテル。ショッピングモール「ライムワーナーセンター」の上層フロア(35階から54階)にあるため、セントラルパークやハドソン川を見晴らす景色は圧巻。複数の地下鉄が走る駅(59丁目コロンバスサークル)も近くにあり、ダウンタウンやブルックリンへも便利にアクセスできる。
本ページではマンダリン オリエンタル ホテル・ニューヨークの口コミなどを、「価格」・「立地条件」・「ホテルの内装・インテリアなどの雰囲気」・「部屋の設備」・「部屋からの眺め」・「施設やサービスなどの付加価値」・「食事」・「従業員」・「思い出」の9つの側面で分類しています。
マンダリン オリエンタル ホテル・ニューヨークとは?
マンダリン・オリエンタル・ニューヨークは、セントラルパークの南西側、コロンバスサークルにある5つ星ホテル。ショッピングモール「ライムワーナーセンター」の上層フロア(35階から54階)にあるため、セントラルパークやハドソン川を見晴らす景色は圧巻。複数の地下鉄が走る駅(59丁目コロンバスサークル)も近くにあり、ダウンタウンやブルックリンへも便利にアクセスできる。
マンダリン オリエンタル ホテル・ニューヨークの総括的な口コミ
- “ハードは最高、ソフトは・・・”
- すばらしすぎます! お部屋からの景色、お部屋の雰囲気、ホテルロビー、すべてが素晴らしいの言葉以外見つかりません。でも。 とっても、とっても値段が高い!!!
- “快適に宿泊出来ました。”
- 長足のレストランと眺めも最高です。なので部屋はパークビューでなくてもレストランでその景色は堪能できるので通常の部屋でもよいと思いました。
価格のクチコミ
なんせ予約の部屋は1泊10万でしたので・・・レストランのレベルもよくさすがです。
価格はかなり高いですが、サービスはさすがです。
立地条件のクチコミ
“フットワークのいいホテルです。”
あと良いのは立地です。セントラルパークで朝散歩もできますし、地下鉄駅は目の前です。今回、地下鉄を多用したのでとても便利でした。タイムズスクエア、ブルックリン、ヤンキースタジアムまで乗り換えなしで行けます。
セントラルパークのすぐそば、階下にはショッピングモールがあり何をするにも便利です。滞在中、メトロポリタンオペラとカーネギーホールにいきましたが、歩いて行ける距離で余韻を楽しむにもちょどいい距離。
ブロードウェイも徒歩 メトロポリタン美術館も徒歩です。
階下のショッピングモールでの買い物やジャズ(Dizzy”s club)も聞けましたし、地下鉄の駅は近くで交通の便もよくてよかったです。
どこへ行くにも便利な場所でしたので、行動しやすかったです。
場所がコロンバス・サークル のタイムワーナー・センターにあるので便利な立地だと思いました。セントラルパークやブロードウェイも徒歩圏内でしたし、地下鉄もホテル下すぐでしたので移動も楽でした。タイムワーナー・センターの地階に大きなスーパーがあり食料品やドリンクを買うのにも便利でした。
内装・インテリアなどの雰囲気のクチコミ
ロケーションと眺望は良く、お洒落感はありますが、ゴージャスな感じは特にありません。
外観、ロビー、室内とも落ち着いた雰囲気で高級感がありロマンチックな雰囲気でしたので気に入りました。
ホテル全体として設備は新しいせいもあって最高だと思います。
部屋・設備のクチコミ
*クローゼットや洗面所など少し使い勝手が悪い部分があった。*トイレの水圧が少し弱かった*ただし天井からのシャワーの水圧はかなり気持ちよかったです。
WiFi有料(1日$12)
あえて欠点をいえば、室内はあまり新しくなく、設備が少ない(湯沸かし器、ティーバッグ、ネスプレッソなし、洗面台に椅子なし)、ロビーがややしょぼく感じられることです。
ホテルには素晴らしい景色や、スイミングプールなどのアメニティー、素晴らしいロビーがある一方で、部屋は物足りない印象を受けます。
客室はゴージャスの一言に付きます。
設備、広さともにニューヨークでもトップクラスであることは間違いなし、部屋からのセントラルパーク眺めも。
部屋のベッド、バスルーム、アメニティ文句なしです。たた、せこい話ですがいまどきインターネットアクセスが有料なのはどうかと思います。いまどきインターネットを使わない人はいないでしょうから初めから部屋代に入れておいてもらったほうが気分がいいですね。
部屋はまあまあ広く清潔感あるシックな感じの印象です。
部屋からの眺めのクチコミ
セントラルパーク側の景色は映画のワンシーンのような景色です。またリバー側はメインは橋ですが、夜景はとてもきれいです。
プレミア セントラル パーク ビュー ルームを予約しましたがこの眺めはとてもいいですね。48階の部屋でしたが朝の眺めは申し分なしです。
景色は優雅ですが、部屋は小さいです。装飾は美しいですが。
思い出にお金を払うなら”セントラルパークからハドソン川まで見渡せるビュー、
部屋はトランプタワーを左にセントラルパークが見下ろす絶景です。朝と夕方の鮮やかな日を楽しめます。
部屋は喫煙ルーム希望だったからか、低階層の38階で部屋からはツインのオフィスビルで景色は残念でした。
施設やサービスなどの付加価値のクチコミ
“プールの大きさが最大の長所”
ジムも及第点ですがあります。
セントラルパークがすぐそばで、普段はほとんど身体を動かすことのない生活ですが、散歩やジョギングに出かけたりホテルのプールも利用したりして、旅行中も適当に運動出来ました。
フィットネスプールがNYCでは最大なのと、地下鉄直結であること、あと眺望が良いことが特記すべき長所です。あとは他の同じ星級ホテルと同じでしょう(推定)。
食事のクチコミ
レストランも高いです(和定食5000円)が味は普通。
散歩に出かけたあとは、そのまま朝食をサラベス セントラルパーク サウス等で食べたりしました。
朝食はX。コースが複雑で分かりにくく、パンはベーグル意外は並み品、卵は焼き過ぎ、コーヒー不味く、中華や日本食はファミレスレベルでした。従業員は◯。
従業員のクチコミ
サービス等に関して、特に問題ありませんが、期待はできませんので値段相応かと思います。
残念だったのはサービス。しっかりと対応してはくれますが、どの方もビジネスチックで作り笑顔が不自然です。この辺りはリッツが優れていると思います。