ル・ブラン・スパリゾート(Le Blanc Spa Resort)はカンクンの中でも、特に高級なオールインクルーシブホテルとして知られています。アダルト専用のホテルを求める洗練された、高級な志向の旅行者に訴える独自スタイルがセレブにもウケている。2014年にはカンクンで3つのホテルしか受賞していない希少なAAAファイブダイヤモンドホテル評価を2014年現在、3年連続で受賞。 またトリップアドバイザー読者によるカンクンホテル評価で175軒のホテル中第1位に輝く。
本ページではル・ブラン・スパ・リゾートの口コミなどを、「価格」・「立地条件」・「ホテルの内装・インテリアなどの雰囲気」・「部屋の設備」・「部屋からの眺め」・「施設やサービスなどの付加価値」・「食事」・「従業員」・「思い出」の9つの側面で分類しています。
ル・ブラン・スパ・リゾートとは?
ル・ブラン・スパリゾート(Le Blanc Spa Resort)はカンクンの中でも、特に高級なオールインクルーシブホテルとして知られています。アダルト専用のホテルを求める洗練された、高級な志向の旅行者に訴える独自スタイルがセレブにもウケている。2014年にはカンクンで3つのホテルしか受賞していない希少なAAAファイブダイヤモンドホテル評価を2014年現在、3年連続で受賞。 またトリップアドバイザー読者によるカンクンホテル評価で175軒のホテル中第1位に輝く。
ル・ブラン・スパ・リゾートの総括的な口コミ
<>ul>
人生の中で一番良いホテルで、ホテルのスタッフの対応も素敵でした。
後から到着した両親も近くの部屋にしてもらえる等の配慮が有難かったです。
今回はハネムーンということで特典のシャンパンやハネムーンディナー、部屋での朝食の他、結婚式無料の特典も活用させていただき、良い思い出になりました。本当に素晴らしいホスピタリティを感じることが出来ました。非日常で、王様気分を味わえます。総合的には、値段相応の素晴らしいサービス。
宿泊料金は、およそ一泊100,000円/一室からですが、時期によって大きく変わってきます。
大まかな宿泊希望日の値段は下記より日付を入れるだけでチェック出来ます。参考にしてみてください。
>>>ル ブラン スパ リゾート
カンクンの五つ星ホテル『ル・ブラン・スパ・リゾート』の詳細説明(メキシカンクンどっとこむ、というカンクンを特集されているサイト)
ホテルの誇る受賞歴
AAAファイブダイヤモンド
価格
立地条件
バスで5から10分くらいのところにはla islaというショッピングモールや歩いて15分の所にも小さなショッピングモールがあるのでとても便利です。メキシコのバスも満喫してみてはいかがでしょうか!?
ホテル内の内装・インテリアなどの雰囲気
ホテル名も「白」という意味とのことで、ホテル全体が白基調でしたが、白特有の眩しい感じもなく、とても落ち着く雰囲気でした。かつ、青い海の引き立つ白で、カリブ海を目の前にプールサイドでのんびり時間も贅沢でした。
客層は半分以上がアメリカカナダからだと思われるの白人系でした。アジア人は韓国人と日本人がちらほらいる程度。
18歳以上限定ですので、ホテルの中も非常に落ち着いた雰囲気になっています。
客層はカナダやアメリカからの比較的高齢の方が多く、アジアの人は韓国か日本のハネムーナーが多いようでした。 日本人も毎日3組くらい見かけました。チャイニーズやコリアンなどアジアからのゲストもいますが、アジア系は日本人も含め少なかったです。
ホテル全体素敵な香りに包まれており、こちらも非日常を味わうことができる瞬間でした。18歳以上限定ホテルのため、ハネムーンには最適だと思います。
年齢制限がある大人のためのリゾートです。そのため、ゆったりと落ち着いて過ごすことが出来ました。
施設はとても綺麗に整備されており、快適です。
ホテルは期待以上にキレイでハネムーンの気分をよりいっそう盛り上げてくれる雰囲気でした。
オールインクルーシブで食事やお酒の費用のことを考えずにリゾートを満喫できました。ホテルはセンスよく清潔感があり、接客も気配りがありました。青い海をながめながら非日常を味わうことができます。
部屋の設備
部屋はスタンダードながらリゾート感あふれる部屋。
全室ジャグジー付でシャワールームも別で付いてます。
アロマのサービスがあり、外出先から帰るといい香りが
部屋中を満たしてくれていました。心地いいです。
広さは2名に十分な広さです。ジャグジーもとても大きいです。
室内は清潔感がありました。
落ち着いた大人のリゾートです。施設はきれいで、漂うアロマの香りにも癒されます。
ホテルの名前の通り白を貴重にした館内にお部屋、そしてアメニティはブルガリのものでした。
部屋からの眺め
オーシャンビューの部屋からはエメラルドグリーンの海が一望でき、時を忘れます。
9階のパーシャルオーシャンビューに泊まりました。パーシャルではありますが、一番高層階の9階だったので海は十分見えました。ただ、バルコニーは付いていませんので、バルコニー付きのオーシャンフロントのお部屋に宿泊したいです
部屋は、Royal Deluxe Partial Oceanでしたが海だけではなく、ラグーンも見えるありがたい部屋でした。
ラグーンは色が全く海側と違います。是非、パーシャルオーシャンビュー以上のお部屋に宿泊をオススメします。
部屋からの眺めについても、カンクンならではのすばらしいエメラルドグリーンの海がすぐそばに広がっており、素敵でした。
施設やサービスなどの付加価値
オールインクルーシブで、チップの心配をしなくて良いことが、本当に助かました。レストランで何を食べても無料なので、すべてのレストランに行きました。(予約が必要なレストラン・ドレスコードがあるレストランもありました。)
もちろんルームサービスも無料。夜のうちにメニューと時間を指定して、ドアノブにかけておくと、翌朝は待つことなく、お部屋で朝食を食べられました。また、帰国日は朝4時頃の出発でしたが、朝食用にランチボックスを頼んでおいて、空港で食べました。(お弁当が準備できますよ。という内容のプリントをもらったので頼んでみました)
ホテルのプールは三つもあり、メインのプールでほとんどの時間を過ごしました。プールの中のバーで美味しいカクテルを飲み、のんびり過ごしました。また目の前に広がる海の色が本当に奇麗でした。
スパのトリートメントもとても気持ちよかったです。お姫様気分を味わえた最高の新婚旅行になりました。
ハイシーズンから少し外れていたためか、ホテル前のビーチもホテルのプールも適度な人の数で、のんびり過ごせました。
ルームクレジットをたくさんいただいたのでスパで利用しました。高級感のある空間でゆったり。
クレジットは1500米ドル分あり、使い道としてカップルスパに500ドル、ロマンチックディナーに約460ドル、お土産のリキュール&テキーラに200ドル、あとは食事で100ドル使ったくらいで使い切れませんでした。
過去の口コミで部屋のアップグレードに充てられるという書き込みがありましたが、今回お願いしたらできませんでした。
テキーラは3本せっとで100ドル、税金だけ払って16ドルですがショッピングモールで同じものが40ドルで売っててちょっとショックでした。
7泊したので、リゾートクレジットが1500ドル分使えました。(1500ドルとは言っても、利用額の税金11%はチェックアウト時に現金またはカードでの支払いが必要です)。私たち夫婦は、チチェンイツァ遺跡ツアー、マリンアクティビティ、スパ(利用上限有り)を利用しましたが、全額使い切れなかったです。各種ツアーは毎日催行ではありませんので、滞在曜日に合わせて参加することになります。
プールと海について、プールはバーやジャグジーもあり、一日ゆっくりできると思います!海はパラパ(個室っぽいベッドになったやつ)が人気で早い者勝ちでした。ほとんど波が高くて入られなかったのがちょっと残念でした。
ホテルの居心地が良すぎてカンクンのダウンタウンには結局行きませんでしたが、ホテルでのんびりと過ごす旅行もアリなんだなと教えられました。ビーチサイドで寝転がりながら読むための本を持って行くのがオススメです。
ビーチやプールサイドで寛いでいるとすぐに飲み物や食べ物のオーダーを聞きにきてくれます。ビーチは波が高いこともありますが、目の前のエリアで泳ぐことが出来ますし、希望の場所にビーチチェアとパラソルのセットをお願い出来ます。ただし、ビーチのカバナは有料です。
地下一階のSPAとビーチで食べるロマンチックディナーはお勧めです!お金を掛けてもまた泊まりたいホテルです。
私が受けたのは、マヤ式マッサージ。職業柄、様々なマッサージを受けてきましたが、マヤ式は初耳です!アロマオイルを嗅いだ後、岩塩のようなものに邪気を込めてそれを燃やしで、その煙を身体にかけて浄化するところから始まりました。その後、下着含めて全部脱ぎ、二人のセラピストにオイルマッサージをされる流れです。ベッドの両側に、それぞれセラピストが立っていて手のひらや肘を使ってマッサージします。ことあるごとに、足先から手先まで流すのが特徴かと思います。なでる手技ばかりなので、全く痛くありません。二人のセラピストがつくのは贅沢ですね♪他、スパメニューを頼まずとも、スパ自体の利用はできるので、ジャグジーやサウナを気に入って利用していましたよー
ホテル内にスパがあり、とてもリラックスできました。(スパは有料ですがルームクレジットが利用できて、割安で施術が受けられました)
スパは、フェイシャル以外もうける場合は、水着を着用していくと良いです。日本は裸のままや、紙パンツなどを使用することが多いのですが、外国のスパなので紙パンツなどはありません。ビキニの水着が良いと思います。本当に心身ともにリラックスでき、ラグジュアリーな気分にもなれて、素晴らしい休暇を満喫できました。
プールは綺麗で、ドリンクや食べ物のサービスが受けられます。
食事
レストランはホテル内に4箇所ありますが、オリエンタルレストランの日本食はあまり期待しない方がいいかもしれません。それ以外の3箇所は充分に満足しました。プールサイドで食べる焼きたての魚やピザもなかなかです。
レストランは、ビュッフェ形式のレストランが一番良かったかな。オリエンタルの日本食は…なかなかカルチャーショックでした。
プール横のピザもおいしかったです。
オールインクルーシブホテルで財布を持ち歩く必要がなく、レストランでの食事も非常に良かったです。和食はいまいちでしたが。
レストランは他の方の口コミでもありましたが、個人的にはオリエンタルはちょっと口に合いませんでした。順番をつけるとフランス料理≧イタリア料理>インターナショナル=テラス>オリエンタルって感じです。サービスはどこも非常に良いと感じました。フランス料理は完全予約制で早めに取らないと3日先くらいまで予約が埋まることがあります。
食事はイタリアン、フレンチ、オリエンタル、メキシカンといった選択肢ですが、味は日本人には特筆すべきものはあまりなかったです。オリエンタルは残念なお味です。ただ、雰囲気はとても良かったです。 フレンチのみ、事前予約が必須ですが、味は普通でした。ルームサービスがオールインクルーシブに含まれているので、朝食はほとんどルームサービスにしました。
レストランも混んでいるという事も無く、都合の良い時間に入れます。
食事も美味しく、お酒も美味しい!サービスも最高です。美味しいコース料理も全てただなので夢のようでした。全く英語が話せないのですが、各レストラン日本語のメニューもあり、お酒の名前も日本語に訳したリストをもらえるので、全然問題なかったです!
レストランは、朝食はブランインターナショナルでとりました。ブランインターナショナルは夕食はメキシコ料理または肉や魚のステーキ料理となります。夕食は、ブランインターナショナル、ブランオリエンタル、ブランイタリア、フレンチのルミエールの全てを制覇しました。感想ですが、ブランオリエンタルは巻きずしや味噌汁、中華の春巻き、ベトナムフォーなどがあります。味はまずまずです。日本人はメキシカンスタッフに歓迎されます。片言の日本語で挨拶を受けます。
ブランイタリアは、パスタやリゾットがあります。パスタは量が多く、麺に腰がありません。量に注意です。見かけはフレンチに近い感じです。
私のお勧めは、ブランインターナショナルの朝食です。朝食の中に仏陀のベジタリアンスープがあり、中に大きな椎茸がたくさん入っています。日本人好みです。
朝食とお昼はほぼずっとブランインターナショナルにて。朝食のワッフルはおいしかったです。
レストランに入り、ディナーをとることにしました。そしたらもう普通にフルコースを食べれちゃいます。しかもお金もいらない。ハネムーンだったこともありは、滞在中は海辺でのディナーや、海を見ながらテラスでのディナー、高級フレンチなど毎日高級料理でした。
ホテルのレストランはドレスコードがありましたが、よっぽどの格好をしていなければ、そんなに厳しくありません。食事はどれも美味しいのですが、量が多いです。フレンチやイタリアンになると、料理がテーブルに運ばれてくるまでに時間がかかるので、それまでにお腹いっぱいになります。普段食べるよりは少なめに頼み、足りなければ、追加するくらいで良いかもしれません。
従業員
海外のホテルなのにホスピタリティマインドが凄い!
私たちは全く英語が話せませんが、日本人スタッフの方がいて困ったことがあった際、手早く対応してくれました。
レストランにも必ず日本語メニューが置いてあったので注文にも困りませんでした。
各階にはバトラーがほぼ24時間体制で配備されており、いろいろとわがままに応えてくれます。
日本人スタッフの方にも、親切にいろいろとお世話していただきました。
ホテルのスタッフの方々は親切で、すれ違うときには笑顔で挨拶してくれます。本当にみなさん丁寧でフレンドリー。自分の部屋のフロアにいるバトラーは名前もちゃんと覚えてくれます。
まずチェックインの際、フロントでcucumber&mintの香りを感じつつ温かくお出迎え。
日本人コンシュルジュのKAZUMIさんが全体の説明を丁寧にしてくれます。KAZUMIさんは調整に困った時に頼むとすぐに対応してくれましたので非常に感謝してます。
各階にはバトラーが常時いて、オーダーがあれば対応してくれます。バトラーさんが名前も覚えてくれ、部屋のアロマやバスソルトの香りのオーダーを聞いてくれました。
各フロアに常駐するバトラーもとても気配りができ、色々なお願いをきいてもらいました。担当のバトラー(朝夕で2名体制)さんにお願いしておくと、希望の時間にルームフレグランスやジャグジーの準備をしていただけ、とても優雅な気分になります。バラの浮かんだジャグジーのサービスも滞在中2回ありました。
スタッフは皆とても丁寧で、大変心地よく過ごすことができました。
日本人のコンシェルジュの方が1名いらっしゃいますので安心して滞在出来ます。スペイン語圏ですが、ホテル内では英語が100%通じます。
英語はあまり話せませんが、従業員の方々が理解しようとしてくれるので、ジェスチャーで何とか意思を伝えることができました。(例えば、梱包用のプチプチが欲しいとか)
ホテルはとても親しみやすく、従業員の笑顔もすてきでした。スペイン語圏ですが、従業員はほとんど英語が話せるので不自由はありません(覚えたての日本語で話しかけてくれたりします)。
チェックインの際に美味しいココナッツジュースと花を頂き、最初から最後までおもてなしに溢れたホテルでした。ホテル中が香しいアロマの香りに包まれていて、部屋の世話係りのバトラーさんもとても親切。何か頼むたびにチョコレートを差し入れしてくれます。オールインクルーシブとは想像以上に素晴らしく、何かを頼むとすべてof courseやmy pleasureという返事が返ってきます。
朝日を見るのに、早起きして海を見ていると、従業員の方が砂浜をきれいにしたり、働いている方も笑顔が素敵な方が多く、
気持ちよく過ごせました。日本人コンシェルジュのほかに、フロアごとにもバドラーがいて、全く困ることがありませんでした。
コンシェルジュのまみさんにはツアーの手配を丁寧にして頂き、チェックアウト時には早朝でしたので飛行機でランチパックを用意して下さり、バスや空港で軽く食べることができ細やかな気遣いをして下さりました。
ハネムーンプランでしたので外出中にお部屋にスパークリングワインにケーキ、花びらたくさんのジャグジーなど用意されてました。また各階に親切なバトラーがいますので何かあるとすぐお部屋に来て下さります。バトラーへは英語もしくはスペイン語での会話ですが、簡単な英会話が出来れば十分です。
日本人好きなスタッフも多いので楽しく時間を過ごすことができました。
大人onlyの落ち着いたリゾートでスタッフもとても感じがよくホスピタリティを感じました。
バトラーは各階にいて、宿泊客の名前を覚えてくれています。
思い出
オプショナルツアーで毎日でかけていましたが、どのツアー会社の方も、ホテルゾーンの中でもルブランは、格式が高いと言っていただき、私もこのホテルを選んでラッキーだったなと思います。
最初の朝食で、紅茶にイングリッシュブレックファーストを指定したら、次の日からは紅茶を指定したらいつもイングリッシュブレックファーストが出てくるようになりました。
外出先から戻るたびにタオルのお手ふきが出されなかなか快適でした。チェックイン時の蛇のような暖かな首輪は長旅の疲れをとるのに良かったです。。
プールサイドでの読書、ルームサービス、ジャグジーなどなど、とっても贅沢。朝にホテル内をお散歩すると、敷地内にたくさんイグアナがいてとっても可愛かったです。ラグーンにはワニもいましたー!
レストラン・バーのクオリティーがとても高いのには驚きです。ルームサービスは、24時間なので、朝早いオプショナルツアーに行くときも、レストランが開く前に朝食をとることができます♪レストランのフレンチは、
男性はジャケットに女性はドレスの欧米の方々に、緊張していましたが、
いざ店内に入ると、スタッフの方がアットホームな雰囲気に接して下さるせいか、和やかな空間でした。
ダメな意見コーナー
特になし
宿泊料金は、およそ一泊100,000円/一室からですが、時期によって大きく変わってきます。
大まかな宿泊希望日の値段は下記より日付を入れるだけでチェック出来ます。参考にしてみてください。
>>>ル ブラン スパ リゾート