数多くの有名人がいるホテルに泊まりたいとお考えなら、ドナルド・トランプ氏のトランプ インターナショナル ホテルにぜひ。ニューヨークでも指折りのビルの中にあるこのホテルは、そのオーナーと同じくらい有名な超豪華ホテル。167の客室はデラックス、スイートなどのカテゴリーに分かれており、セントラルパークに隣接するこのホテルは、ニューヨークを代表するショッピング街やカルチャー・エリアまで歩いていけるロケーションを売り物のひとつにしている。
本ページではトランプ・インターナショナル・ホテル・ニューヨークの口コミなどを、「価格」・「立地条件」・「ホテルの内装・インテリアなどの雰囲気」・「部屋の設備」・「部屋からの眺め」・「施設やサービスなどの付加価値」・「食事」・「従業員」・「思い出」の9つの側面で分類しています。
トランプ・インターナショナル・ホテル・ニューヨークとは?
数多くの有名人がいるホテルに泊まりたいとお考えなら、ドナルド・トランプ氏のトランプ インターナショナル ホテルにぜひ。ニューヨークでも指折りのビルの中にあるこのホテルは、そのオーナーと同じくらい有名な超豪華ホテル。167の客室はデラックス、スイートなどのカテゴリーに分かれており、セントラルパークに隣接するこのホテルは、ニューヨークを代表するショッピング街やカルチャー・エリアまで歩いていけるロケーションを売り物のひとつにしている。
トランプ・インターナショナル・ホテル・ニューヨークの総括的な口コミ
- セントラルパークを見下ろすこじんまりとしたホテル
- “リピーターにお勧めしたいホテル”
- コロンバスサークルで2番目に良いホテル
- このホテルにはロビーらしいロビーがなくチェックインデスクとソファーがあるだけ。勘違いしないでいただきたいのは、トランプは高級ホテルですが、隣のマンダリン ホテルがどこをとっても素晴らしすぎるだけなのです。
- セントラルパークの西側に位置しロケーション抜群。部屋もリビング、ベッドルーム、キッチンと別れていて、まるでアッパーの高級アパートメントで暮らしているような満足感が有りました。
- 差別が全くない。
- 半年前にNYで宿泊した有名な5つ星ホテルより値段が安いのに、ホテルとしてはかなり良い。
- コロンバスサークルは、ニューヨークを訪れるときの個人的にお気に入りの地域ですが、いつもはマンダリン オリエンタルに滞在します。前回の滞在ではマンダリン オリエンタルが満室だったので、9月はトランプ・ホテルに初めて滞在しました。満足していますが、夢中になるほどではありません。
価格のクチコミ
$450(ALL込)/泊は、部屋・ロケーション・ビューサービスなどからNYのそれなりのホテルブランドと比較して、お得なホテルと思います。
立地条件のクチコミ
コロンバスサークル、セントラルパーク、リンカーンセンター、カーネギーホール、全てが近く便利。
コロンバスサークルというロケーションはどこに行くにも非常に便利で、バレエやオペラ鑑賞が好きな我が家には歩いてリンカーンセンターに行ける最高の立地でした。
リンカーンセンターにも近く、オペラが終わって11時を過ぎても全く問題なく帰ってこれます。
近くには、WHOLE FOODSがありランチはじめ、旅行客を飽きさせません!
近くにホールフード・マーケットが有って食材も調達できます。
場所もコロンバスサークル前と便利で、さらには、目の前のタイムワーナービルのB1にあるホールセールにて、惣菜・弁当など買ってくれば、外食に飽きた人には、パジャマでご飯も・・・・。
地下鉄のアクセスがよくキッチンも2部屋ごとに1つあるタイプだったので子供連れとしては非常にありがたかったです。
地下鉄へのアクセスも便利で、何も言う事がありません。 庶民にはかなり背伸びが必要な料金ですが、決心して良かったです。
地下鉄駅、スーパー(ショッピングセンター)、セントラルパーク全てが近く便利でした。
地下鉄駅からも近く、スーパー(ショッピングセンター)も側。そして、セントラルパークも目と鼻の先。朝の散歩ができました。
内装・インテリアなどの雰囲気のクチコミ
フロントは、少し小さめですが、リッチな雰囲気ではあるもののフレンドリーで気持ちの良い対応をしてくれます。
フロントは小さいのでホテルホテルしてないのも、NYの高級マンションを借りてる感じで好きでした。バスタブ付きはマストなので。
正面が金色の玄関でアメリカンバブルを思い知らされました!極上の高層タワーでセントラルパーク側の立地も最高。
部屋・設備のクチコミ
エグゼクティブパークビュー1ベットルームスウィートに3泊予約しました。名前に見合った部屋の造りではなっかたように少し思いました。
お水のペットボトル、コーヒー(カプセル式)、アメニティーなど無くなれば、朝晩のルームメイクに補充してくれ、満足。
お部屋は快適でフルキッチンがあったので近くのホールフーズマーケットで食材やデリを買ってきてお部屋で楽しむこともできました。
お部屋もバスタブにキッチンベッドルームにリビングと優雅にゆったり過ごせて大満足。
お部屋も快適で、高級感がありました。
シャワーが少し使いづらいのと、高い場所に物があり、153cmの私には届かない物がありました。
スイートに滞在し、部屋自体は広かったですが、キッチンのスペースが他のことに使われていたらなぁと思いました。仕事で滞在中に、観光も少しするものとして、常に外食なのでキッチンは単なる無駄な空間なのです。調度は整っていましたが、建物が古いことがわかり、洗面所は確実に小さい方でした。
バス、トイレは少し小さいが新しく清潔感があります。
バスルームがやや手狭であったことと、ルームキーがエレベーターを含め扱いづらかったことだけが残念でしたが。
ホテルはキッチン付きで探していたのですが、サイトでキッチン付とわかり、予約。地下鉄からも近く、ホールフールズからも近いので食材買い込んでホテルで夜食もOK。レンジや調理器具も問題無くそろっています。近くにワイン屋さんもあります。
部屋の内装は普通。バスルームの壁紙にいたみがあった程度。小さなキッチンがついており、電子レンジもあるので、使い方がわかれば何か買ってきて温めることも可能。タオルは厚いがふわふわには程遠く固い。アメニティーはシャンプー、コンディショナー、ボディージェル、ボディーミルクのみ。ただし頼むとバスソルトを持ってきてくれる。歯ブラシとパジャマはなく、分厚いバスローブのみ。スリッパはある。ソファーベッドをベッドメイクしたとき掛け布団はなく、薄い毛布のみ。部屋によるが、日の当たらない部屋は寒くエアコンの温度をあげても冷え冷えしていた。(友人は良い部屋に交換してもらったが、日が当たるためか暖房不要なぐらいだった。)
部屋は、広くキッチン付き。暮らすように滞在できゆったりと良い時間が過ごせました。
部屋は静か。
部屋は明るく天井が高く、とにかく広い.キッチンは全て揃っていて使いやすい。ルームサービスが、とても美味しくて驚いた。
部屋からの眺めのクチコミ
PARK SIDE の部屋がベター。窓の外はセントラルパークで圧迫感がありません。 反対の部屋に泊まるならこのホテルでなくても・・・
お部屋はセントラルパークが見える側で、毎日、セントラルパーク向うに朝陽が昇る景色を見ながら珈琲を飲んで幸せに浸っていました。
このタワーは、セントラル パークにまさに隣していますが、上の方の階に行かなければそんなに素晴らしい景観は望めないでしょう。
セントラルパークビューでないと、素敵度合が減るかも?
ニューヨークを代表する景色を一望できる他、何よりスタッフのサービスが丁寧で素晴らしいと感じました。
ベットルームとリビングダイニングとキッチンは良かったですが、5階でしたので、セントラルパークの木々と同じ高さの為、景色が余り良くなく、(でも、コロンバスサークルの目の前なので良かったのかもしれませんが)バスルームは狭く、洗面所に物が置けなかったです。
下層の部屋(3階)だったので,セントラルパークの景色はいまひとつでした。
部屋もリビング&ベッドルーム、そして、Park ビューと快適でした。
0″部屋の窓から眺める景色が最高でした”
施設やサービスなどの付加価値のクチコミ
いろんな種類のチョコレートがナイトキャプで出してくれる。
サービス面はかなり良かったです。1日二回の掃除、整頓は完璧。夕方はベット脇に水とお菓子と明日の天気予報が置いてあります。フロントが小さいのと、鍵を差し込むタイプのエレベーターなので、セキュリティは万全です。入口のドアマンの反応と対応の良さ、ポータの人も感じ良く、フロントの人も真面目そうで 、にこやかでした 。
セキュリティ、駅から近い、全てが安心できて、遊びに集中出来ました。 ルームサービス、クリーニングなども安心してお願いできました。 安くはないですが、ニューヨークでは妥当かと思います
セキュリティーが万全。子供を連れていたので安心して過ごせました。
ベットメイキングも朝・夕2回あることも高品質であると思いました。
私たちは利用しませんでしたが、スパやジムは宿泊者は無料で利用できるようです。
食事のクチコミ
朝食の和食は日本人からみると和食の域に達していない。ごっちんごはんに奥行8cm以上あるサーモン、卵焼きになりそこなったオムレツ、つけもの替わりのピクルス、ご飯茶碗によそわれたマッシュルームとほうれん草入りの味噌スープなど。
朝食を摂るのもビビってましたが普通の値段で安心。
アーリチェックインはできなかったので、レイトチェックアウトを頼むと直ぐに了解して貰えました。有名なジョンジョルジュで食事出来かったのが、残念でした。
従業員のクチコミ
この滞在で一番良かったところは、チェックインからチェックアウトまでの一流のサービスです。
スタッフの方達は皆さんとても温かく接してくださり、思わず「ただいま!」と言えてしまう心地よさでした。
スタッフはよく訓練されていて、フレンドリー。いかにもアメリカ的で好感が持てた。
とにかくドアマンが優しい。明るくて戻って来た時ホッとしました。フロントスタッフも日本語が話せる方がいて、安心。分からない方も一生懸命何とかしてくれようと、ホスピタリティ溢れる対応に感謝しています。
フロント、ドアマン、お掃除の人と皆スタッフが真摯な対応で好感が持てました。
フロントからエレベーターに乗るのにセキュリティーがちゃんとチェックしていて、安心です。
レセプションは小さく人が少なかったりもしますが、皆親切です、急な予約ではありましたが、レストランの予約もこちらの都合に合わせてとってくれたり。
従業員一人一人のホスピタリティーがやはり一流だなと感じました。
他の方も書かれていますが、スタッフの方が明るく、やさしい。ホテルから出る際、必ず一声かけてくれて、気分よく送り出し、また、帰ってくる時には温かく迎えてくれます。(まるで、定宿にしているかのような錯覚を覚えるくらい!)
日本人スタッフの方と会えたのは2日でしたが、とても安心感がありました。
某サイトを通して予約をしたのですが、リクエスト書く欄がなく、ホテルに直接リクエストのみメールをしたのですが、ちゃんと受け入れてくれました。
ドアマンが気づけば、すぐに駆け下りて荷物を持ってくれますが、(チップ?)他の人とバッティングした時などちょっと待たないと重たい荷物をもちはこばなければなりません。
フロントやドアマンの対応に少し不快な面もあったが、総じてホテルの方は皆さんフレンドリーでした。ロケーションもよく、部屋もバスルームも快適で素晴らしいホテルでした。
思い出
かの有名なドナルド・トランプさんのイメージ通り、アイテムの一つひとつが『TRUMP』ブランドである事には驚きました(笑)。
どこに滞在しようと、マンダリン ホテルの38階にあるバーで一杯飲み、そのままトランプ ホテルのJean Georgeで食事を頂くことをおすすめします。
一つ残念なのは、タクシーを降りて、フロントに行くのに階段があります。
建物が古いせいか、洗面所の蛇口が外れていたり、風呂釜の栓が閉まらない/開かないなどのトラブルがありました。すぐに直してもらうようフロントに電話をしたのですが、修理の人がなかなか来てくれずに困りました。フロントの対応はとても低姿勢で、修理の人がなかなか来なかった事も後で申し訳ない、と親身に謝ってくれましたがやはり高額な宿泊費を払っているだけにちょっと残念でした。
ダメな意見コーナー
イライラするくらいの騒音が下の通りから聞こえてきます。これはもっと上の階では問題ではないのでしょうが。